2017年 04月 27日
先日愛猫「ふくすけ」が太った気がする・・・。と書きましたが、久々計測してみると、実のところ太っておりました・・・。 油断禁物です・・・。 真鍮の匙。 韓国でスッカラと呼ばれるものですね。 李朝末期くらいの匙でしょうか。 先日の北野天満宮での仕入れものです。久々の購入で嬉しい気持ちです。 計6本。17.5cm~22cm。 それぞれ少しづつ形が異なり、柄に装飾があるものも。 中でも小さい匙は喫茶でも使って行こうと思います。
by airoku-fukusuke
| 2017-04-27 20:39
| 古道具
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 フォロー中のブログ
メモ帳
あいろく
〒805-0050 福岡県北九州市八幡東区春の町5-2-3 TEL : 090-5936-8344 営業時間 : 8時くらい~18時半くらい 定休日 : 不定休 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
オブジェ?(131)
やきもの(81) 紙もの(80) 喫茶(77) ふくすけ(77) 喫茶道具(75) 金属(71) 木(63) けしごむはんこ(51) 昭和レトロ(34) 自分なりの見立て(34) 珈琲(29) 甘いもの(29) 韓国のもの(26) 布もの(21) ガラス(19) 文房具(13) 蓋もの(13) 催事(5) 業務案内(2) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||